ぶら下がりと側面ホフク?
去年の暮れの話なんで、既にご存知の方もいらっしゃるかなぁ、
ストリートビューで塀にぶら下がる猫が滑稽すぎると話題
ってなネットニュースに遭遇したんですが、
これがマジでめっちゃおもしろいんで、ご紹介しようかと。
ストリートビューってのは、ご存知Googleマップの機能で
マップ上のある場所を指定するとその場所を実際に撮影された写真で
立体的にみられるというもの。
そんなストリートビューで写し出されたとある場所に、
なんとっ!塀にぶら下がり状態の猫
が写し出されてるんですよっ。(爆笑)
そのビューがこれ ↓

わーっはっはっ!笑えるでしょ〜〜 めっちゃかわいい〜〜♥♡♥
懸垂してんの?あるいは爪がひっかかって動けないのか?(^艸^)
確認すべく、もう少し拡大してみると・・・

おおっ!! ぶら下がるというより、今まさに塀に飛び乗ろうとしてるところかも。(⌒∀⌒;;
だとしたら、この時のGoogleマップ撮影隊(なのか?) 、
狙って撮れるもんじゃない激レアショットを(って猫好きにとってはだけど)、
とにかくすんばらしいタイミングで激写したことになりますよね。(知らない・・)
*ストリートビューがどのように撮影されているかの舞台裏はこちらでみられます
で、懸垂(?)猫さんが写りこんだこの場所がどこかというと、葛飾区の青戸。
Googleマップで「葛飾区 金森書店」で検索したら、ビューに猫も一緒に出てきます。(笑)
このぶら下がり?ポーズをみていて、ふと思い出したうちの猫のポーズ。
ボサ毛の金四郎、両手を揃えて少し上にあげて

まったくくびれのないトドのようなボディで横たわっていますが、( ̄∀ ̄||)
次のショットでは、
少し上にあげていた両手をぐいっと下にさげたその推進力で、

しゅい〜〜んと 側面ホフク前進!(なるものがあるかどうか知らんけど... )
勢いつけて蹴り出したからか、短い足は伸びきってちょっと足長に見えるし、
なんと、胴体にくびれ までできてますよ。(^▽^;)
つて、画像見比べれば、まったく前進してないこともわかるんですけども。<ヲイッ!
ストリートビューぶら下がり猫の胴体の緊張感をみて、
なんとなく思い出したってだけなんですけれど、
ま、新年だし(?) ご愛敬ってことで。(´∀`*)
ちなみに、個人情報の観点から、ストリートビューのぶら下がり猫にも、
写真に写ってる人の顔と同じようにモザイクかけるべき!ってな意見もあるそうです。(笑)



- 関連記事
-
-
きききききんちゃんっ!! 2014/02/07
-
かわいいキンちゃんと70%オフ 2014/01/26
-
ぶら下がりと側面ホフク? 2014/01/08
-
爺シャツとモフブーツの他にも?! 2013/10/24
-
爺シャツ リターンズ 2013/10/21
-